pilaring.igneoyasi-ぴらりんイーネオヤ

pilaring.igneoyasi-ぴらりんイーネオヤ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

pilaring.igneoyasi-ぴらりんイーネオヤ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 【イーネオヤキット】ビーズを編み込むアクセサリーパーツ:Snow

    ¥3,000

    トルコ伝統レース、縫い針で編むイーネオヤの技法を使って作るハンドメイドキットです。 チェコビーズを編み込み小さなアクセサリーパーツを作ります。 金具を付ける部分もイーネオヤの技法です。 見た目はとてもシンプルで簡単そうですが 自分の手加減をコントロールしながら編む、 基礎がしっかり身についているかどうかも確認できるキットとなっています。 また、この「ビーズを編み込むアクセサリーパーツ」シリーズは モチーフ、色によって セットしている糸がメーカー、素材を変えております。 単にモチーフを編むだけの楽しみだけではなく 素材によって変わる編み心地も楽しんでいただけます。 モチーフ2個分のパーツを入れておりますので ピアスやイヤリングに仕上げるのはもちろん、 1個だけで小さなペンダントトップとして仕上げていただいても可愛いと思います。 <難易度> ・編み図だけで編み進めることができる ・指での作り目ができる <キット内容> ナイロン細糸(メーカー:アルトゥン バシャック) チェコビーズ ドロップ 6mm×4mm(2個) / Cカン(2個) レシピ <用意いただくもの> イーネオヤを編む道具一式 お好みのアクセサリーパーツ

  • 【イーネオヤキット】ビーズを編み込むアクセサリーパーツ:Sun

    ¥3,000

    トルコ伝統レース、縫い針で編むイーネオヤの技法を使って作るハンドメイドキットです。 チェコビーズを編み込み小さなアクセサリーパーツを作ります。 金具を付ける部分もイーネオヤの技法です。 見た目はとてもシンプルで簡単そうですが 自分の手加減をコントロールしながら編む、 基礎がしっかり身についているかどうかも確認できるキットとなっています。 また、この「ビーズを編み込むアクセサリーパーツ」シリーズは モチーフ、色によって セットしている糸がメーカー、素材を変えております。 単にモチーフを編むだけの楽しみだけではなく 素材によって変わる編み心地も楽しんでいただけます。 モチーフ2個分のパーツを入れておりますので ピアスやイヤリングに仕上げるのはもちろん、 1個だけで小さなペンダントトップとして仕上げていただいても可愛いと思います。 <難易度> ・編み図だけで編み進めることができる ・指での作り目ができる <キット内容> ポリエステル細糸(メーカー:チズメリ) チェコビーズ ドロップ 6mm×4mm(2個) / Cカン(2個) レシピ <用意いただくもの> イーネオヤを編む道具一式 お好みのアクセサリーパーツ

  • 【イーネオヤキット】1目コードで編むベルトのキーホルダー

    ¥2,500

    トルコ伝統レース、縫い針で編むイーネオヤの技法を使って作るハンドメイドキットです。 1目コード編みでベルト状のものを編み、 カナビラに取り付けキーホルダーに仕立てます。 イーネオヤを編む際に増やし目や飾り目などで頻繁に登場するループ目。 ループ目を安定して美しく編むことが、 イーネオヤモチーフを美しく完成させるための条件のひとつです。 そのループ目を繰り返し編み積む1目コードを美しく編むことを 苦手とされる方も多いのではないかと思います。 本キットは1目コードをただ美しく編むためだけではなく ループ目の大きさをコントロールしながら編むことを身につけられるように、 あえて、多色複数メーカーの糸をパッケージしております。 レシピには単なる編み図だけではなく、 ループ目および1目コードを美しく編むコツも盛り込みました。 <難易度> ・編み図だけで編み進めることができる <キット内容> ポリエステル中細糸(3色組み2セット) ガラスカボション(1個) / カラビナ(1個) / 二重カン / 甲丸カン / ミール皿 レシピ ※キット完成写真はイメージです。キーモチーフは入っておりません。 ※ガラスカボションは画像3枚目にあるデザインのうちから、ランダムに封入いたします。予めご了承ください。 <用意いただくもの> イーネオヤを編む道具一式 接着剤(ガラスカボションをミール皿に固定するのに使用)

  • 【イーネオヤキット】内巻き距(きょ)のオダマキ

    ¥4,000

    トルコ伝統レース、縫い針で編むイーネオヤの技法を使って作るハンドメイドキットです。 花びらから突き出た距(きょ)が特徴的なオダマキ。 その中でも内巻きになった種類を再現するモチーフキットです。 花びらの取り付け方、距を内巻きにするためのひと手間など イーネオヤの技法だけではなく、フォルムを実現するための工夫を楽しめるキットとなっています。 <難易度> ・指で輪の作り目、筒編みができる ・編み図だけで編み進めることができる ・ジョシュチュランのように花びらの根本がしぼられた花を編んだことがある ※難しいレシピとなっております  立体モチーフは難なく編めるのが最低条件になります <キット内容> ポリエステル細糸 / 地巻きワイヤー レシピ <用意いただくもの> イーネオヤを編む道具一式

Instagram
Twitter
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© pilaring.igneoyasi-ぴらりんイーネオヤ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す